IT業界に特化した評価表サンプル・小冊子ダウンロード。
自社で人事制度を策定される際にお役立て下さい。

HOME > ダウンロード
IT業界に特化した評価表サンプル・小冊子ダウンロード。
自社で人事制度を策定される際にお役立て下さい。

システムエンジニア向けの人事評価表のサンプルです。
「成果評価」については個人やチームの取り組みテーマを評価し、「職務プロセス評価」についてはSEに求められる業務遂行能力やヒューマンスキルを中心に評価を行う人事評価表です。
管理職向けの人事評価表のサンプルです。
管理者として部内の要点課題の推進に動きを置いた内容であり、またリーダーとして求める行動能力を評価項目して具体化しています。
弊社のノウハウ満載の小冊子を無料にてプレゼントしています。
下記フォームよりお申込みいただき、是非お役立て下さい。
※弊社と同業者様への配布は原則としておこなっておりません。ご了承ください。
![]()
IT・ソフトウェア業のための人事制度のつくり方&事例
システム構築やソフトウェア開発などのIT業界は、労働集約型産業の典型です。従って、優秀なSEやPJマネージャーを囲い込めるかどうかが、会社業績を左右するといっても過言ではありません。
しかしながら、IT業界では恒常的に人材不足の傾向が続いているため、優秀な人材を獲得しづらいという実状があります。従って、今後は人材の採用とあわせて「優秀な人材の育成」にも力を注ぐことが必要です。
本小冊子では、人材育成の観点を取り入れた人事制度構築の手法・事例をご紹介します。社員の育成につながるような人事制度を考える上でのヒントにしていただければと思います。
主なコンテンツ
※ご希望の方は下記のフォームへご入力ください。送信後にダウンロードページが表示されます。
![]()
残業代を効果的に削減する人事制度改革の進め方
IT業界は、業務の特性上、長時間労働が発生しやすい業界です。従って、残業代が人件費に与える影響を無視することはできません。
残業代を削減するためには、まずは社員の残業時間を減らす取り組みが必要になりますが、仕事の進め方や社員の意識なども関係してくるため、一筋縄ではいきません。従って、実効性のある取り組みを行うためには、残業削減に向けた複数の施策を同時に行うことが必要です。
本小冊子では、残業代の削減に向けた幾つかの手法をご紹介します。自社の残業削減を効果的に進める上でのヒントにしていただければと思います。
主なコンテンツ
※ご希望の方は下記のフォームへご入力ください。送信後にダウンロードページが表示されます。